バッテリーの劣化を防ぎ長生きさせるコツ

↓ skip to article

バッテリーはあくまで消耗品ですから、どうやって使っても少しずつ劣化していくことは避けられません。しかし、正しい知識を持って使えば、劣化を遅らせることができるのです。バッテリーにはいくつかの種類がありますが、ここではスマホのバッテリーやモバイルバッテリーで使用される、リチウムイオン電池を前提に説明します。皆さんはバッテリーの充電がどれくらい減ったタイミングで充電しているでしょうか?完全にゼロになってから充電、50%ぐらい減ってから充電、使っていない時は常に充電、この中で、最も充電池の寿命を縮めるのは実は最初のゼロになってからの充電です。驚いた人はニカド電池(ニッケル・カドミウム蓄電池)のイメージで充電してしまっているのです。ニカド電池は継ぎ足し充電によるメモリー効果(継ぎ足し充電をよく行う残放電容量付近で放電電圧が低下し、利用機器によっては容量が減少したように誤認する現象)が顕著に現れるため、できるだけ充電をゼロにしてから充電するほうが良いとされていました。しかし、リチウムイオン電池ではメモリー効果はほとんど発生しないので、継ぎ足し充電することはそれほど問題になりません。むしろ、充電をゼロにしてしまう方が、充電池を劣化させてしまいます。(ただし、製品によっては購入後数回は充電をゼロにしてから充電するよう指示されているものがありますので、その場合はメーカーの指示に従ってください)電圧制御が正しく行われずに充電ゼロを超えて過放電になると、電池が異常発熱を起こす恐れがあります。充電をゼロにすると、こういったリスクがあるのです。

Comments (No comments)

There are no comments for this post so far.

Post a comment